2009.12.16 Wednesday
スポンサーサイト

2005.10.12 Wednesday
調布飛行場まつり
私の家は調布飛行場の近くです。
バスで20分くらい、やる気になれば歩けない事もない距離。
さてさて、空港や飛行場というのは「ロマン」です。
特に、私は海外旅行もしたことないし、そもそも飛行機なんて高校の修学旅行で一度乗っただけなので、飛行機に対する夢と憧れは膨らむいっぽうです。
そんなロマンの殿堂、調布飛行場では1年に1度、「調布飛行場まつり」というものが開催されます。
運がよければ、セスナに乗せてもらえたり、管制塔の中を見せてもらえるのだとか・・・。もちろん、航空グッズの販売もあります。
ああっ、これは是非行かねば!大空のロマンが私を呼んでいる!!
というわけで、10月9日(日)に調布飛行場まつりへ行って参りました。
時々雨がぱらついていましたが、お祭りは開催されているようです。
飛行場に到着したのが午後1時過ぎだったので、「セスナの体験飛行や管制塔の見学は先着受付の抽選だから、今年は諦めるか・・・。」と思いつつ、「でも、セスナのジャンクパーツお土産に買うぞー!」と意気込んで飛行場のゲートをくぐると・・・
滑走路には見渡す限りの焼きそばや綿あめの屋台・・・。
管制塔のそばの特設ステージでは、アンパンマンショーなんてやってるし・・・。
あれっ、セスナはどこっ!?
(続く)
バスで20分くらい、やる気になれば歩けない事もない距離。
さてさて、空港や飛行場というのは「ロマン」です。
特に、私は海外旅行もしたことないし、そもそも飛行機なんて高校の修学旅行で一度乗っただけなので、飛行機に対する夢と憧れは膨らむいっぽうです。
そんなロマンの殿堂、調布飛行場では1年に1度、「調布飛行場まつり」というものが開催されます。
運がよければ、セスナに乗せてもらえたり、管制塔の中を見せてもらえるのだとか・・・。もちろん、航空グッズの販売もあります。
ああっ、これは是非行かねば!大空のロマンが私を呼んでいる!!
というわけで、10月9日(日)に調布飛行場まつりへ行って参りました。
時々雨がぱらついていましたが、お祭りは開催されているようです。
飛行場に到着したのが午後1時過ぎだったので、「セスナの体験飛行や管制塔の見学は先着受付の抽選だから、今年は諦めるか・・・。」と思いつつ、「でも、セスナのジャンクパーツお土産に買うぞー!」と意気込んで飛行場のゲートをくぐると・・・
滑走路には見渡す限りの焼きそばや綿あめの屋台・・・。
管制塔のそばの特設ステージでは、アンパンマンショーなんてやってるし・・・。
あれっ、セスナはどこっ!?
(続く)

2009.12.16 Wednesday
スポンサーサイト

Comment
あー。この間行ってたやつだね。
時期を逃してしまったか。すまぬ。
3年前にそこに行きました。
アニメの取材です。
大島、新島などに飛行場から飛んでいるので、そういった地方物産展も印象に残りました。(椿油とかね)
フリーマーケットも屋台もいっぱいあって、でも飛行場の外にはあまりお店が無いの(笑)
やっぱりあの管制塔がつぼでしたな。
中に入りたかった。。。
時期を逃してしまったか。すまぬ。
3年前にそこに行きました。
アニメの取材です。
大島、新島などに飛行場から飛んでいるので、そういった地方物産展も印象に残りました。(椿油とかね)
フリーマーケットも屋台もいっぱいあって、でも飛行場の外にはあまりお店が無いの(笑)
やっぱりあの管制塔がつぼでしたな。
中に入りたかった。。。
2005/10/12 10:43 PM
いつもコメントありがとう!
雨のせいか、フリーマーケットはやってなかったな。
飛行場のそばには国立天文台もあったりして、あの辺に住むのも面白いかな、と思ったことがあるんだけど、通勤に不便なのと、まわりにスーパーとかが見当たらないので、ちょっと大変かも。
でも、豪邸がけっこう多いんだよねー、天文台/飛行場周辺。そして、豪邸にまぎれて軍事遺跡がいきなりあったりする。
老人ホームと保育園の敷地の中に、「首都防衛高射砲台跡地」というものを発見したときには、取り合わせの凄さにたまげた。
雨のせいか、フリーマーケットはやってなかったな。
飛行場のそばには国立天文台もあったりして、あの辺に住むのも面白いかな、と思ったことがあるんだけど、通勤に不便なのと、まわりにスーパーとかが見当たらないので、ちょっと大変かも。
でも、豪邸がけっこう多いんだよねー、天文台/飛行場周辺。そして、豪邸にまぎれて軍事遺跡がいきなりあったりする。
老人ホームと保育園の敷地の中に、「首都防衛高射砲台跡地」というものを発見したときには、取り合わせの凄さにたまげた。
bloodymary0927
2005/10/13 5:22 PM
コメントする

Trackback
この記事のトラックバックURL
http://bloodymary.jugem.jp/trackback/3
調布飛行場調布飛行場(ちょうふひこうじょう)は東京都調布市にある飛行場。滑走路は全長800m・幅30mのものが一本(方位17/35)。2001年3月までは場外離着陸場であった。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Wikipediaより引用- Article-...
| 日本の空港 | 2005/11/27 5:16 AM |
